**記入上の注意 [#f43acc75] ***注意 [#td5eb2f5] スパム投稿が多いため、Basic認証をかけています。 詳細後日。 ***既にページがある場合 [#p835687b] 既にデータ記載済のルールブック等を所持している場合、データーが正しいか確認をお願いします。~ 確認した場合、確認の欄に“○”を追加して下さい。~ 確認者は多ければ多いほど良く、何人に確認して頂いても構いません。~ 確認者が多いほど、信頼性の高いデーターになると考えています。 データに間違いが認められた場合は、データを修正して頂いて構いません。~ ただ、確認者が存在するのに間違いがあった場合は、何か事情がある可能性がありますので、元のデータを残したまま、データを追加して下さい。 ***新規作成する場合 [#y89882ec] 先に“一覧”のページを見て、既にページが作られていないことを確認して下さい。~ 新規ページを作成する場合、(タイトルを入力してページを新規作成した後)ページの内容を入力する画面で“雛形とするページ”と書かれているダイアログで“A アーキタイプ”を選んで“読込”を押すと、テンプレートが読み込まれます。 同じ書籍は同じページに記載して下さい。~ ISBNが変更になる場合があるので、ISBNが異なっていてもページを分ける必要はありません。~ 出版社やレーベルが移動している場合も、同じページにまとめて下さい(復刊ドットコムから復刻した場合など)。ただ、初版が新しい日付になっていると思われますので、表を新しく追加して下さい。~ 内容に一部変更の上で再度出版された場合も、同じページにします(ソードワールド2.0の改訂版、セブン=フォートレスのリプレイの再出版)。~ ただし、システムの版上げは大規模な相違があるため、別のページとします。 基本ルールブックが分冊されている場合は、分冊すべての区分を“基本ルールブック”にして下さい。~ ガープスのような汎用システムの場合、汎用システム全体の根幹ルールを“基本ルールブック”とし、ガープス・ルナルのようなそのワールドを遊ぶのに必須になるルールブックは、“ワールド基本ルールブック”として下さい。~ ガープス・マーシャルアーツやガープス・サイバーパンクもワールド基本ルールブックにして下さい。(武神降臨のように、マーシャルアーツに追加されたサプリメントは、“追加ルール・データ”になります)~ ***共通事項 [#y7549a96] 書籍の奥付でなく、ウェブ上で発行年月日が分かる場合があります。~ その場合は、備考欄に出典のURLを貼って下さい。 電子書籍化された場合・無料公開された場合は、その日付等を記入する欄がありますので、そちらに記入して下さい。 wikiを編集すると、IPが記録されます。~ IPは確実な識別手段ではありませんが、記入者と確認者のIPが同じ場合など、データーの信頼性に疑問がある場合にはデーターを削除する場合があります。 このwikiには、淡々とデータのみを記載して下さい。~ データーの分析や推論を行いたい方は、このwikiでなくご自分のサイト等において行って下さい。~ ただ、関連する“関係者の証言”等が掲載されているサイトや雑誌の情報を備考に記載しても構いません。~ 例えばデモンパラサイトで「ルールブックの値段を下げる為に、2倍の部数を刷った」と言う内容の情報がグループSNEのサイトに記載されています。~ こういった掲載データーを補足する情報を、出典を明記・リンクを貼った上で、備考に引用することは構いません。(著作権法に反しない範囲で!)~ ただし、あくまでメーカーや出版社の関係者による、事実について言及されているものに留めて下さい。~ 不適切と思われるものは削除する場合があります。~ 何がしかの問題が認められた場合、無警告でブロックやデータ削除等を実施する場合があります。 この記入ルールは、予告無く変更される場合があります。 **対象について [#h6bf60bf] TRPGのルールブック、サプリメント、リプレイ、ゲームブック等が対象です。~ 小説やマンガ等に展開したものについては、それらの情報を書き込んで頂いても構いませんが、数が多くなるので、初期はメインターゲットとしては考えていません。(削除はしません)~ ただし、小説やマンガ等が先にあったもの(例えばクトゥルフ)は、小説・マンガは関連書籍と扱いません。~ 雑誌も対象外ですが、同じく削除はしません。~